こんにちは!生まれも育ちも現在住地も千葉県、千葉県大好き!編集長のあーみんです。
今日はkintoneで罫線付きのリストを掲載する小ネタをご紹介します。
といっても、すっごく簡単
Excelなどのスプレッドシートに必要な情報を書いて、各セルを区切る罫線を引きます。

これをコピーして...

kintone のスペースにペーストすれば...


罫線つきのリストを掲載できました♪(*´ω`*)
列があまり長くなければ、アプリのコメント欄にも貼ることができますよ☆
ちょっとしたリストの共有などに使うのに便利ですネ。
是非ご活用くださいませ!
※本記事の内容は「Edge」「IE」で検証しております。