#59:「最初の半年はkintoneを触らなかった」改善までの取組みをエバンジェリスト 前田さんに伺う

今回のゲストは猪原歯科医院の前田さん。kintone Café 広島の運営メンバーであり、昨年にはkintone エバンジェリストにもなられました。
皆さんは猪原歯科さんのkintone事例を見た事はあるでしょうか。kintoneを使った改善により、残業時間削減に成功した素晴らしい内容です。
今回伺うのは、その事例の裏側!事例では省略されている、改善に至るまでの取組みや苦労を伺います。
そこから見えてきたのは、kintoneに限らない業務改善のノウハウでした。
配信先
キンスキラジオは各メディアで配信をしています。
Apple podcasts(iPhone・iPad)

Google ポッドキャスト(Android)

spotify

YouTube
https://youtu.be/o5cD11PIAAcゲストについて
<前田さんのTwitterアカウント>
https://twitter.com/hiroyukimaeda_3
<前田さんのnote記事>
・kintone CERTIFIED Associate 受験勉強の仕方についてまとめてみた
https://note.com/hiroyukimaeda/n/n13f7dc25e590
・kintoneのレコードを自動バックアップする仕組み作ってみた
https://note.com/hiroyukimaeda/n/nee130d085642
<猪原歯科医院 kintone事例>
・ムダな残業で優秀な人材を失うな 医療現場の非効率を改善したkintone活用法
https://logmi.jp/business/articles/292632
・患者ご家族もチーム!超高齢社会にデジタルとアナログの優しさを。
多様な働き方と高い質を両立する基幹システムkintone
https://kintone.cybozu.co.jp/jp/event/hive2017/vote/detail/024.html