kintoneがカレンダーになる「カレンダーPlus」が大型アップデートで〇〇〇ビューの切替に対応!
kintoneでカレンダーと言えばコレ。まるでGoogleカレンダーのようになるプラグイン「カレンダーPlus」に大型アップデートが来ました。
> 今回のバージョンアップでは、カレンダーPlus Proで利用可能なリソース別スケジュール管理機能において、担当者別・会議室別など任意のビューを自由に切り替えて表示できるようになりました。
>従来より、担当者別・会議室別など様々な軸によるスケジュール管理を行うことができましたが、どの軸のビューを表示するかはアプリ管理者が予め一つに固定しておく必要がありました。
>新バージョンでは、アプリ管理者が設定した最大3軸までのビューを、一般ユーザーがカレンダーPlus画面上で自由に切り替えて表示できるようになるため、担当者の予定のアサインと会議室の予約といった複数の予約管理を一つのアプリ内で完結して行えるようになりました。
元々担当者ビュー、会議室ビューを作ることができましたが、軸は1つだけでした。今回のアップデートでは軸が3つまで増え、利用者が切り替えて表示できます!
最近素敵なプラグインがどんどん増えていますが、カレンダーPlusはその先駆けのような存在です。
試用版がずっと&フル機能で利用でき、買い切りのリーズナブルな製品です。
また詳細は個別の記事で扱っていきたいと思います。