みんなの悩みがプラグインになる!? 安価にkintoneの悩みを解決する「リクシェア for kintone」が始まりました
ユーザーの要望と開発パートナーを繋げるサービス「リクシェア for kintone」が始まりました。
kintoneの悩みをアップし、共感する人が多いものを開発パートナーがプラグイン化するという、今までにないサービスです!
提供元はkintone SIパートナーである株式会社ノベルワークス。
元々kintoneの開発やいくつものプラグインを提供されている会社様です。
そんなノベルワークス様が新サービス「リクシェア for kintone」を開始しました。
リクシェア for kintoneはユーザーと開発者を繋げる仕組みです。
投稿した課題に対して一定数のいいねが着くと、プラグインの開発が始まります。
![]()
ユーザーは、欲しい機能をどんどんリクシェアへ投稿(リクエスト)します。
SNSを駆使して、自分の「ほしい機能」を拡散し、共感してくれる人を集めましょう。その願いを私達開発ベンダーがプラグインとしてご提供することで皆様の課題解決へ導きます。
開発されたkintoneプラグインはみんなで利用することで、開発費用を負担することなく、
安価なkintoneの機能拡張が可能です。利用ユーザーに応じてプラグインの割引もあり!
個別開発は開発費用を依頼した1社が負担する必要があります。
このサービスではプラグインとして開発されるため、開発費用ではなくプラグインの定価として購入することができるのです。
開発者も多くの販売が見込めれば定価を下げやすいため、結果的に安価にkintone開発ができるという仕組みです。
いやー、面白いですね!
個別開発は使い回しができませんが、プラグインという汎用的な形にするメリットを最大限に活かしていると思います。
実際にアカウント登録をしてみましたが、クラウドファンディングのような感覚です。
ただし、購入ではなくいいねを押すだけなので、とても気軽に共感ができます。
ぜひこのページが成功し、プラグインがより身近なものになれば嬉しいです。
ノベルワークス社はGoogleとの連携プラグインを提供しているのも特徴だと思います。
ぜひこちらもご覧ください。