kintone モバイル画面をもっと便利に!一覧に複数のレコードを表示する方法 〜動画の補足〜
こんにちは、kintoneが大好きな松井です。
kintoneを使う中で、モバイル画面に悩んだことはありませんか?特につまずきやすいのが一覧画面。初期設定ではレコード番号が表示され、どのレコードか判別がつきません。
これの解決方法をまとめた動画をアップしましたので、補足と併せてご紹介します。
アップした動画こちら。
この設定でkintoneのモバイル画面に複数のレコード情報を表示することができます。動画では詳細なページの説明を省いていたため、こちらで紹介しますね!
○レコードのタイトル設定
レコード一覧の表示をレコード番号から別のフィールドに設定する方法です。
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/title_field.html
○文字列の結合
タイトルにしたいフィールドが複数ある場合は文字列を結合しましょう。数値や日付もありますが、結合計算の設定はこちら
https://jp.cybozu.help/k/ja/user/app_settings/form/autocalc/autocalc_format.html
○文字結合プラグイン
kintone標準機能では結合できるフィールドに限りがあります。もっと結合したい方は、こちらのプラグインを使って機能拡張しましょう!
○kintoneへのプラグイン読み込み
プラグインの読込方法はこちらです。kintone全体に読み込んでから、個々のアプリに適用してく流れです。
https://jp.cybozu.help/k/ja/admin/system_customization/add_plugin/plugin.html
kintoneのモバイル画面はPCに比べるとできる事に制限があります。ですが、色々と頑張れることはありますので、これからも紹介していきたいと思います。ご期待ください!